【お知らせ】タテンポガイド アップデートのご連絡 Ver13.16.0

お客様各位

いつも大変お世話になっております。
タテンポガイドサポートセンターでございます。

2025/04/08(火)18:00よりタテンポガイドのアップデートを実施予定です。
下記ご確認頂きますようお願い申し上げます。

________________________________________

【アップデート日時】
2025/04/08(火)18:00-

※カスタマイズ機能を提供している一部のお客様につきましては本内容が適用されません。
※上記時間帯におきまして、一時的にタテンポガイド上での動作が中断する可能性がございます。
ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【リリース内容】

■Amazon配送先情報の追加対応
Amazonの配送先情報に「市区町村」項目が追加されたことにより、
タテンポガイドでの受注取込時に、住所が配送先情報欄に正しく反映されない事象が一部で確認されていました。
本アップデートにて、「市区町村」項目が含まれる配送先情報でも、正しい項目に反映されるよう修正を行いました。

■在庫同期実行区分の追加および修正
「販売管理 > 自動在庫同期履歴:在庫同期実行区分」に以下の変更・追加を行いました。

【変更】
・「実行中」 → 「実行待ち」

【追加】
・「申請中」
・「エラー」

また、在庫同期機能についても以下の修正を行いました。

・以降の在庫同期に影響を与えるため、在庫同期が未実行のまま履歴に残ってしまうスケジュールは、「エラー」として終了する。
・在庫同期時におちゃのこネットのバリエーションID取得に失敗した場合、システム通知にもエラー内容を表示する。

■ECサイト受注連携履歴:受注同期実行区分の表記修正
キャンセル注文の受注連携実行時にエラーが発生した際、「受注同期実行区分」にカーソルを合わせると「削除」と表示されておりましたが、
今回のアップデートにより、エラーが発生した場合は「受注同期実行区分」を「失敗」とし、備考欄にエラーの内容が表示されるようになりました。

■おちゃのこネットの「自動在庫同期種別」を「API」でご利用しているお客様対象
バリエーションID再取得ボタン実装

※本機能はおちゃのこネットの「自動在庫同期種別」を「API」でご利用しているお客様対象の機能となります。
APIの利用状況は以下から確認可能です。
「システム設定>共通設定>ECサイト>おちゃのこネット>自動在庫同期種別:API」

項目選択肢商品のバリエーションIDを再取得する機能を実装しました。
おちゃのこネット側でバリエーションIDが設定されている場合は、以下のボタンから取得が可能です。

販売管理 > 販売検索 > 販売名 > おちゃのこネット:対応商品編集 > バリエーションID再取得

※本機能は、在庫管理区分が「項目選択肢別在庫管理」に設定されているおちゃのこネット商品のみに対応しています。

【アップデートの確認方法】
タテンポガイドの画面下部のVersionが13.16.0となっている事をご確認下さい。

________________________________________

ご質問などございましたらサポートセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい。
引き続きよろしくお願いいたします。