楽天ペイ運用Q&A

ECサイト>楽天ペイ>Q&A

楽天ペイを運用する際のQ&Aです

Q 金額修正や注文情報の変更が多いのですが、自動受注確認連携を行わないようにしたほうがいいでしょうか

 楽天ペイでの「注文確認」は取引成立タイミングとなります
 自動受注確認連携の設定がされていると、注文内容の変更はできなくなります
 注文者に注文内容を確認する必要がある、あるいは注文内容に変更がある場合は、注文内容を確認・変更してから「注文確認」を行う必要があるため、自動受注確認連携設定はしないようお願いします

  1. システム>共通設定>ECサイトで、楽天のECサイト固有情報欄の編集をクリックします
  2. 「楽天ペイ自動受注確認連携設定」の「自動実行しない」を選択して、自動実行を解除します
  3. 受注内容が確定したら、タテンポガイド側で手動で受注の取り込みを行います

Q 複数配送先の注文はどのように連携されますか

 複数配送先注文は楽天では親注文で決済が行われます
 送料などの修正が必要な場合は、注文確認処理がされる前に、タテンポガイド側、楽天RMS側双方での修正が必要となります
 また、配送連携処理では各注文ごとに連携が行われます

Q 楽天ペイの注文を同梱処理したいのですが、可能でしょうか

 楽天ペイの仕様により、楽天RMSでの同梱はできませんので、タテンポガイドでも同梱処理はできなくなります

Q 同梱処理ができなくなった場合、どのような運用回避策が可能でしょうか

 楽天ペイでは、1注文ごとに決済処理を行います
 同梱対応する場合は、複数注文のうち、どれかひとつに金額を合算し、それ以外の注文は金額を0円に訂正するなどの加工が必要になります
 注文確認処理が行われる前に、タテンポガイド側、楽天RMS側双方での処理を行ってください

Q 受注キャンセル時は、どのように対応すればいいでしょうか

 楽天ペイとの連携機能には、キャンセルの連携処理はありません
 したがって、タテンポガイド側、楽天RMS側双方での処理を行ってください

Q タテンポガイドで配送済となった注文を自動的に配送連携することは可能ですか

 現在は自動で配送連携をする機能はありません
 連携する注文を検索し、楽天ペイ配送連携をクリックしてください
 複数注文の一括処理はできます

Q 受注詳細画面に「※配送情報がない受注は配送連携できません」というメッセージが表示されます

 配送連携できない注文とは、配送データが未作成(配送IDがない)の受注をさしています