【重要】受注メール取り込みの遅延に関するご案内

お客様各位

 

いつもタテンポガイドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

タテンポガイドサポートセンターでございます。

 

こちらは、楽天の受注をメール取込しているお客様へのご案内になります。

 

楽天から受注取込用に設定しているメールアドレスにメールが届くのに時間がかかり、

注文後にタテンポに受注が作成されるのが大幅に遅延する可能性がございます。

また楽天スーパーセール開催中は特にメール遅延が顕著になるので、この機会にAPI取込へ受注取込の変更いただくことを推奨いたします。

APIを利用した受注取り込みに切り替えていただくことで、遅延は回避される見込みでございます。

 つきましては、以下の手順に従って設定の変更をお願い申し上げます。

 

なお、API取込を実施する場合は別途申請が必要になります、詳細は下記URLをご参考くださいませ。

URL:https://help.tatempo.guide/raku_settei/#1-2

 

【対象のお客様】

楽天市場の受注取り込みを「メール取り込み方式」で行っている、

「システム設定 > 共通設定 > ECサイト > 自動受注メール取込区分」が「使用中」になっているお客様

 

【対応手順】

下記手順は、必ずAPIの利用申請完了後に対応していただきたく存じます。

 

① 「自動受注メール取込区分」を「使用停止」に設定

設定箇所:

システム設定 > 共通設定 > ECサイト > 自動受注メール取込区分

 

② 「受注API(受注取得)使用区分」を「使用中」に設定

設定箇所:

システム設定 > 共通設定 > ECサイト > 楽天市場:固有情報設定 > 受注API(受注取得)使用区分

→ 上記の設定により、受注データの取り込みがAPI経由に切り替わり、遅延の解消が見込まれます。

 

また、API取込でも受注を自動完了することが可能になります。

設定についてはこちらをご参照くださいませ。

 

URL:https://help.tatempo.guide/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e3%82%bf%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89-%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%94-129/

 

お客様にはご不便をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。