ECサイト>Amazon>基本設定
Amazon導入マニュアル>各種設定
ECサイト設定でAmazonを登録します
タテンポガイドにAmazonのストア情報を登録します
-
- システム>共通設定>ECサイトを開きます
- +新規作成をクリックします
または、すでに登録している場合は一覧の中から
AmazonのECサイト名をクリックします
ECサイト名 | タテンポガイド内で使うサイト名です 管理しやすい名前を入力します |
---|---|
ECサイト種類 | 「Amazon」を選択します |
メールアカウント | メールアドレス設定で設定したメールアカウントを設定します ※タテンポガイドから送信する案内メール送信元のメールアドレスです |
販売商品アップロード区分 | 「販売アップロード」機能を使用する際には「使用中」に設定してください |
商品画像アップロード区分 | 「販売アップロード」機能の画像アップロード使用する際には「使用中」に設定します |
自動受注メール取込区分 | メール受注取込機能を使用する際には「使用中」に設定してください |
自動在庫同期区分 | 自動在庫同期を利用する際には「使用中」にします |
受注取込用メールアカウント | タテンポガイドサポートセンターより、メール受注取込機能転送先用に指定されたアドレスを入力します 「自動受注メール取込区分」とセットで設定します |
在庫同期用ログインID | 不要です |
在庫同期用ログインパスワード | 不要です |
自動受注同期区分 | ECサイトへキャンセル連携をします。 |
-
- 新規作成または保存をクリックします
- 一覧の中からAmazonの欄のAmazon固有情報設定をクリックします
ここでは、Amazonより発行された「出品者ID(MERCHANT ID)」を登録します
※出品者ID(MERCHANT ID)はAmazon seller centralよりご確認ください
※Amazon MWS・SP-PAI使用区分 | 「使用中」を選択します |
---|---|
Amazon MWSアクセス権の有効期限 | ※空欄【AmazonMWS時に利用していました】 |
※出品者ID(MERCHANT ID) | Amazonより発行されたMERCHANT IDを入力します |
マーケットプレイスID | 日本国内の場合「A1VC38T7YXB528」を入力します その他の地域をご利用の場合、こちらのページをご確認ください。 |
Amazon MWSの認証トークン | ※「1」 など任意の数字を入力します【AmazonMWS時に利用していました】 |
※自動受注取込間隔 | 受注取込をする場合は「15分毎」を設定します |
※自動出荷通知アップロード区分 | 完了ステータスにした際、出荷通知を行うという連携を ECサイトにする場合は「使用中」にしてください。 設定を「使用中」にすると「配送済み」となったAmazonの受注に対して自動で出荷通知が連携されます。
自動出荷通知アップロード利用時にはタテンポガイド内の「過去の注文」もチェックをして、「配送済み」となった受注に対して「出荷通知アップロードスケジュール」へ登録をするため、出荷通知済みの注文や通知の必要の無い注文に対しても「出荷通知アップロードスケジュール」へと登録されてしまいます。※お客様への出荷通知メールが配信されますのでご注意ください。過去の注文で出荷通知不要である場合には、その期間や具体的な受注IDを確認いただいてからサポートセンターまでご相談ください。 |
※自動在庫同期 | 自動在庫同期を行う場合は「使用中」を設定します |
注文されてから出荷するまでにかかる日数(1 から30) | 日数が決まっている場合は数字を入力します
EC販売情報の「注文されてから出荷するまでにかかる日数(1 から30)」情報が設定されている場合は
EC販売情報の「注文されてから出荷するまでにかかる日数(1 から30)」値が優先して送信され、 設定されていなければECサイト固有情報設定の「注文されてから出荷するまでにかかる日数(1 から30)」値が送信されます。 |
在庫がない商品が再入荷する日付 | 日付が決まっている場合は数字を入力します |
※販売商品情報アップロードの動作 | アップロード時の動作を選択します |
3.保存をクリックします
・AmazonのAPI利用時の注文の取込は「過去30日間」の注文をチェックして「確定注文」を取り込むため取り込む必要のない注文まで取り込んでしまう可能性がございます。
初めてタテンポガイドで受注を取り込む際には過去の注文も取り込まれてしまいますので、在庫の引き当て状況などにはご注意ください。取り込み期間の調整をご希望の場合にはサポートセンターまでご相談ください。・Amazonの在庫同期は、SP-APIでのみ可能となります。
システム>共通設定>ECサイト>ECサイト名 Amazon 押下内
在庫同期用ログインID と 在庫同期用ログインパスワード の設定は不要です。
初めてタテンポガイドで受注を取り込む際には過去の注文も取り込まれてしまいますので、在庫の引き当て状況などにはご注意ください。取り込み期間の調整をご希望の場合にはサポートセンターまでご相談ください。・Amazonの在庫同期は、SP-APIでのみ可能となります。
システム>共通設定>ECサイト>ECサイト名 Amazon 押下内
在庫同期用ログインID と 在庫同期用ログインパスワード の設定は不要です。
自動連携の設定をします
Amazonとの自動連携を行うため、タテンポガイドとAmazon SP-APIの連携を認可する作業を行います。
-
- システム共通設定>ECサイト>Amazon固有情報設定の下にある「SP-API認可」を押します
-
- セラーセントラルログイン画面に遷移しますので、出品者アカウントでログインします
-
- チェックボックスにチェックをいれ「Confilm」を押します
-
- システム共通設定>ECサイト一覧に戻りますので、Amazon固有情報設定の下「SP-API認可済」となったことを確認してください
支払い方法の紐づけ
Amazonでは支払い方法がクレジットカード固定のため、受注データに支払い方法を示す項目がありません
タテンポガイド上では「支払い方法マスタ」の「並び順が一番若い」マスタが自動的にAmazonの支払い方法となりますので、システム>受注・配送設定>支払い方法マスタでAmazonの支払い方法を設定します
-
- システム>受注・配送設定>支払い方法マスタを開きます
- +新規作成をクリックします
- 「並び順」を先頭にくるように一番小さい数字を入れます
- 一覧の中でAmazonの支払いが先頭にきていれば設定完了です
- APIを利用して自動受注取込をする場合
API受注取込時には支払いマスタ変換設定で紐づけをしてください - Amazonでは、申請をすると「代引き」を使用することができます
「代引き」を使用するときは支払いマスタ変換設定で紐づけをしてください
配送方法の紐づけ
Amazonでは配送方法の選択がありませんので、取込の受注データに配送方法を示すデータがありません
そのため、Amazon配送という項目をタテンポガイドの配送方法に紐づけします
-
- システム>受注・配送設定>配送マスタ変換設定で、
「マッピング文字列」をAmazon配送にして、タテンポガイドの配送方法(配送マスタ)を紐づけます
- システム>受注・配送設定>配送マスタ変換設定で、