Makeshop_受注管理

ECサイト>Makeshop>受注管理
Makeshop_導入マニュアル受注管理

受注APIの申請をします

      1. タテンポガイドの「お問い合わせフォーム」を開きます

    問い合わせTOP済

    お問い合せ種別:API連携の申請
    お問い合せ内容:Makeshop受注API申請
    お客様通信欄:
    ・Makeshopでの登録社名:
    ・Makeshopショップ名:
    ・MakeshopID:
    ・MakeshopショップURL :
    ・利用開始予定日:
    ※ 利用開始予定日が決まっていない場合は、未定と記載ください。
    上記5点をご入力の上、Makeshop受注API利用の旨、ご連絡ください。

    1. 弊社で設定完了後、店舗様へAPI設定完了のご連絡をいたします

Makeshop管理画面で設定をします

      1. Makeshop管理画面>ショップ作成>外部システム連携>注文データ連携設定を選択します
      2. 認証コードと更新通知APIのURLを設定します

    認証コード:タテンポガイド側に入れていただく認証コードを確認できます。

    ※例 タテンポガイドのURL → https://tgn-cloud6.com/abcd/ の場合

    更新通知APIのURL例
    https://tgn-cloud6.com/abcd/outside/makeshop/notification/shopid/[SHOPID]/ecorderid/[ORDERNUM]/cmd/[CMD]/

    ※タテンポガイドのURLには御社ご利用のURLを入れてください。

タテンポガイドで設定をします

      1. システム>共通設定>ECサイト>ECサイト固有情報設定>編集を押します

    ・認証コード
    makeshop管理画面より認証コード取得し入力ください。
    ・ショップID
    MakeshopのログインIDを入力します。
    ・パスワード
    Makeshopのパスワードを入力します。

「受注時」および「注文キャンセル時」の通知を受け取った場合タテンポガイドではステータスの連携をします。
「入金完了時」には通知をうけとりますが、タテンポガイドでは対応しておりません。

(CSV利用時)Makeshopより注文ダウンロードします

      1. Makeshop管理画面>注文管理>注文書EXCEL出力の設定 を押します

      1. ダウンロードするEXCEL項目に追加し保存します

    <必須項目>
    日付
    注文者電話番号 (ハイフン有り)
    個数
    配送方法
    注文時間
    独自商品コード
    注文番号

      1. 注文管理>注文検索/一括処理 を押します

      1. 注文日時などを設定し、「この内容でCSVを作成する」を押します

      1. 「出力するテンプレートを選択」にて設定したテンプレートを選択し、CSVダウンロードを押します


      1. 複数配送先の注文について

    MakeShopの複数配送の注文については以下のとおり、備考欄に詳細な配送先や商品の割当情報が取込されます。
    そのため、配送分割や別途受注新規作成を行なっていただき、管理して頂ますようお願いします。