■販売商品情報アップロードで必要な基本的な設定箇所
(1)システム共通設定>ECサイト>Shopify
販売商品アップロード区分※
→使用中
(2)各販売共通情報内
販売商品アップロード区分
→使用中
【タテンポガイドから販売アップロードをする場合】
-
- タテンポガイド販売管理>販売新規作成 より販売を作成します
一括在庫管理・項目選択肢在庫管理、いずれも対応しています。
2. 作成後、「保存してアップロード」を押し、販売商品情報アップロード履歴にスケジュール登録されたことを確認します
3. 販売商品情報アップロード実行区分にチェックがつき、正常終了となれば完了。Shopify側に反映されたことを確認します
【タテンポガイドから販売CSVを出力してShopify側へインポートする場合】
- 販売作成後、販売管理>販売出力 Shopifyを選択し、検索条件を入力し検索します
- 2. 「販売CSV出力」を押し、CSVをダウンロードします
- 3. Shopify管理画面>商品管理を開きます
4. 右上「インポート」を押し、CSVファイルを追加します
5. ファイルを追加し、必要に応じてチェックを入れ、「アップロードして続行する」を押します
6. プレビュー内容確認し、「商品をインポートする」を押します
※CSVの保存時文字コードを「UTF-8」にすると、Shopify側へインポートする際、文字化けせず取込が可能です。
【Shopify側から商品CSVをエクスポートしてタテンポガイドへ販売取込する場合】
-
- Shopify管理画面>商品管理を開きます
2. 作成し出力したい商品にチェックをいれ、右上「エクスポートする」を押します
3. ページと種類(プレーンCSVファイルで問題ありません)を選択、「商品をエクスポートする」を押し、CSVをダウンロードします
4. タテンポガイド販売管理>販売取込>Shopifyを選択します
5. ダウンロードしたCSVファイルを選択し、「CSV取込」を押します
※まず必ず一商品で動作確認してから作業を行っていただくようお願い申し上げます。
※商品データ内に入力する「在庫数」の数字自体はShopify側へ反映しますが、
タテンポガイドの販売可能数とは異なりますので、在庫管理を行う際は別途在庫同期が必要です。
※タテンポガイドからの削除アップロードには対応しておりません。
※タテンポガイドからバリエーション毎の画像指定はできません。Shopify側でご対応ください。