無料体験マニュアル[受注管理]

導入>受注管理>受注管理をしてみよう
受注庫管理するために必要な設定です

1.受注管理をするための販売データを用意します

ECサイトから、販売(商品)のCSVデータをダウンロードします

※テストの場合は、
1~数商品分だけダウンロードしてください
部分的にダウンロードできない場合は、ダウンロードしたデータから1~数商品分だけを残して削除してください

各ECサイトごとの使い方
 に各モールごとの販売(商品)データのダウンロード方法などが記載されています。

CSVデータの取り扱いについて
CSVデータを取り扱う際の注意点や、有用なソフトのご紹介をさせていただいております。

2.販売データをタテンポガイドへ取り込みます

販売管理>販売取込で、ECサイトからダウンロードしたCSVデータをタテンポガイドに取り込みます

注意点として、取り込む際にシステム設定>基本設定画面の
「販売取込時の商品マスタ作成」が「販売取込時に商品マスタを作成し、対応商品と紐付ける」となっている事を確認してください。
※初期設定では上記設定となっています。

3.販売データへ在庫数を入力します

在庫管理>在庫取込で在庫数を入力します

倉庫管理・棚番管理等を行う場合には倉庫マスタの設定を行い
各倉庫ごとに在庫を設定します。
また、商品マスタの設定を行い、商品ごとに所属する棚番や商品管理番号等を設定します。

4.受注データ(CSVやTSV)を用意します

ECサイトから、受注のCSV(またはTSV)データをダウンロードします

※テストの場合は、
該当する商品分だけダウンロードしてください
部分的にダウンロードできない場合は、ダウンロードしたデータから該当商品分だけを残して削除してください

各ECサイトごとの使い方 に各モールごとの受注データのダウンロード方法などが記載されています。

5.受注取込に必要な各種設定を行います

用意したCSVデータを参照して、支払方法や配送方法などの設定を行います。

6.受注管理に必要な各種設定を行います

受注管理機能で試してみたい機能に必要な設定を行います

【メール機能を使いたい】

 
 
【配送管理機能を使いたい】

  
【受注ステータス管理機能を使いたい】

 
 
【入金管理機能を使いたい】

 
 
【ピッキング・出荷管理機能を使いたい】

7.受注取込を行い、試してみたい管理機能を確認します